意味が分かると怖い話 解説4

山川良太

2011年10月22日 18:46

意味が分かると怖い話4の解説をします。

まずは、本文。

ある地方の女子大生が東京の大学に進学が決まり、
東京に一人暮らしする事になりました。

とあるマンションで生活を始めているうちに、
ある日部屋に小さな穴があいているのに気づきました。
その穴は隣の部屋に続いていて、何だろうと覗き込みました。

すると、穴の向こうは真っ赤でした。
隣の部屋は赤い壁紙なのかな、と思いつつ次の日も、次の日も
その女子大生は小さな穴をのぞいていました。

いつ見ても赤かったので、隣の部屋が気になった女子大生は
マンションの大家さんに聞いてみることにしました。

「私の隣の部屋にはどういう人が住んでいるんですか?」

すると大家さんは答えました。

「あなたの隣の部屋には病気で目が赤い人が住んでいますよ。」

ここから解説

隣に住んでいる人は病気で目が赤くなったいます。
穴をのぞいた先がいつ見ても真っ赤だったということは、
毎日その人に部屋をのぞかれていた。

関連記事